元気な園長!
2012年05月31日
昨日、熊本の民間の保育園の園長先生が、ご来店くださいました。
結論から申しますと、「大丈夫!」でございます。
こんな元気な園長先生方が、熊本にこうしていらっしゃることで、大変安心しました。
お話しいただいた内容については、うまいこと書ききれないのが、大変残念ですが、少しだけ、ご紹介します。
・「学び続けんといかん。てれーっとしとったっちゃなんなろかい!!」
頭が下がります。
・虫が減った。
なんでかわかんないけど、虫がへった。ミンミンゼミが、とにかくいない。
・遊びが減った。
子どもたちが遊びきれない。子どもは、なんにも与えなければ、勝手に遊び始める。でも、今、そんなに待てる大人がいない。
園長先生方が子どもの頃の遊びを教えていただきました。
とてもじゃないけど、今の子もできないし、私も経験したことがないことばかり。
で、そんな遊びを今でも続けられている先生方。
こんなに遊べる大人って!!!
・食育なんて、やめちまえ!!!
食育なんて、いうからおかしなことになる。
シルバーシートだって、あいさつ運動だって、作るから世の中がおかしくなる。
こんな話をすると、理想だ!という人がいるけど、理想がなくて、生きる意味はあるのか!と。
かっこいいです。ほれぼれです。
あまりにもカッコよすぎたので、記念撮影をお願いしました。
快く、集合までしてくださり、私が真ん中に座るべきだ!とおっしゃいます。「卒園児はいつまでも心配で、こうやって訪ねてこれるのが、なによりなのです」と、私が卒園してない保育園の園長先生がおっしゃいます。
本当にありがたいことです。
子どものために戦う園長たち集合!

ありがとうございました!!!
結論から申しますと、「大丈夫!」でございます。
こんな元気な園長先生方が、熊本にこうしていらっしゃることで、大変安心しました。
お話しいただいた内容については、うまいこと書ききれないのが、大変残念ですが、少しだけ、ご紹介します。
・「学び続けんといかん。てれーっとしとったっちゃなんなろかい!!」
頭が下がります。
・虫が減った。
なんでかわかんないけど、虫がへった。ミンミンゼミが、とにかくいない。
・遊びが減った。
子どもたちが遊びきれない。子どもは、なんにも与えなければ、勝手に遊び始める。でも、今、そんなに待てる大人がいない。
園長先生方が子どもの頃の遊びを教えていただきました。
とてもじゃないけど、今の子もできないし、私も経験したことがないことばかり。
で、そんな遊びを今でも続けられている先生方。
こんなに遊べる大人って!!!
・食育なんて、やめちまえ!!!
食育なんて、いうからおかしなことになる。
シルバーシートだって、あいさつ運動だって、作るから世の中がおかしくなる。
こんな話をすると、理想だ!という人がいるけど、理想がなくて、生きる意味はあるのか!と。
かっこいいです。ほれぼれです。
あまりにもカッコよすぎたので、記念撮影をお願いしました。
快く、集合までしてくださり、私が真ん中に座るべきだ!とおっしゃいます。「卒園児はいつまでも心配で、こうやって訪ねてこれるのが、なによりなのです」と、私が卒園してない保育園の園長先生がおっしゃいます。
本当にありがたいことです。
子どものために戦う園長たち集合!
ありがとうございました!!!
Posted by 焼肉すどう at 17:38