スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

本日の入荷情報

2013年09月26日

本日、いいお肉がたくさん入荷いたしました。
なので、みなさんにご報告です。

・梅山豚(メイシャントン)
 2ヶ月、お待たせしました。幻の豚やっと入荷しました。
 抗生剤ホルモン剤を一切使用せず、育てれらています。
 いのししから病気が入ったのですが、それでも「こいつらの生命力を信じる!」という坂本さんの根性で、病気をはねのけ、結局、抗生剤を使用せず、復活しました。生命力にあふれた命ある豚たち、味ももちろんばっちり。ありがたく頂きます。

・芦北、山口牧場さんの和王
 こちらのお肉は定期的に入荷しております。
 以前、山口牧場さんについては、掲載しておりますので、詳しいことはそちらをご覧ください。
 その後の感想を、と。
 いや、ジューシー美味しい。

・のざき牛
 鹿児島ののざき牛、さすがの安定感でございます。
 野崎さん、近く飲食店を出店されるそうです。肉を美味しい形で召し上がっていただくため、「焼肉屋」と名乗るのではなく、「肉屋」として、営業をされるそうです。こうやって、生産者さん自身の牛を食べているところはちゃんと自分の牛を評価することができるので、間違いなくおいしい。
 今後も楽しみです。

・川岸牧場の但馬牛
 先日の「須藤が食べたい肉を食べる会」でも好評でしたこの牛、再入荷でございます。先ほど、店主が川岸さんと熱く20分ほど電話で話しておりました。内容を聞く限り、前より美味しい、とのこと。
 そして、川岸さんもまた、いろんな牛を食べておられる。さすがです。
 店主が、こんな肉が好きなんです!といろんな表現をしておりましたので、今後が本当に楽しみです。

・天草黒牛
 共励会で優秀な成績をおさめた牛の登場です。
 なんとBMS10!
 BMSって、なに???と普通の方なら思われると思います。
 きっとみなさんがカレンダーとか肉屋さんの店頭の写真とかで見たことがあるびしっサシの入ったお肉、それがBMS10くらいですね。サシの入り具合です。最高だとBMS12となります。BMS、色等々で等級が決まるほど、重要な要素であることは間違いないものです。
 日本の芸術品です。一度、食べてみてください~。

と、長くなりましたが、こんな思い入れのあるお肉とともに、お待ちしております。
写真は但馬牛の印。かっこいいです。

  


Posted by 焼肉すどう at 16:28

お客様の声

2013年09月25日

最近、投稿数が少なく、FBからもお叱りを頂いております。
今日のお肉は熊本、鹿児島が中心です。昨日、食べさせていただきましたが、どれもこれも…おいしゅうございました。牛さん、ありがとう。
ここでお客様の声をご紹介!
「気持ち悪くならない」
「おえってならない」
「もたれない」
「明日も食べたくなる」
「焼き野菜まで美味しい」
等々。
ただ、共通の第一声はありがたいことに、「おいしい〜!!!」でございます。で、第二声は「焼肉の概念が変わる!!!」でございます。

今日も元気に営業いたします。
お待ちしております!!!

なお、2014年1月1日のご予約をいただきました。
大変ありがたいことです。
ということで、来年初、1日より営業いたします。
よろしくお願いします。  


Posted by 焼肉すどう at 14:21

お知らせ

2013年09月04日

だいぶご無沙汰しております。
お陰さまで、焼肉すどう、みんな元気です。

今日は二つお知らせです。
・日曜日しか来れないあなたに朗報です。
 9月は連休が二回あります。
 16日は、藤崎宮の例大祭ですし、ということで!

 15日、営業いたします。

 どしどしご予約、お待ちしております。


・社員募集のお知らせです。
 焼肉すどうで、働きたい方、大募集です。
 社員です。
 素人さん:15万~
 玄人さん:20万~
 勤務地は、熊本・福岡です。

 どしどしご連絡お待ちしております。
 ここを見てないような方で、適任者が近くにいるそこのあなた!!!
 その方に、ちゃんとこの情報をお伝えください。
 ちなみに、福岡勤務は日中のお仕事です。夜は家族と過ごすことができます。

今日は、久しぶりに青空を見れましたね。
まだ、夏が終わるのは早すぎる!でも、今年は早いかもしれない、と焦ってビールを飲むのはいかがですか?

お待ちしております!  


Posted by 焼肉すどう at 14:39